エアチューブの詰まりを解消 お掃除方法【カメポニックス水槽】

2023年8月29日

コン!(ちわっ)、葉きつねです。今日はカメポニックス水槽のメンテ日記。
この水槽は亀の住む水槽の水を観葉植物に循環して共生させています。
観葉植物もずっと元気で全然気づかなかったのですが注水が停まっていたようです。。ポンプは動いているので多分、エアチューブが詰まった模様。
今回のメンテ日記では、詰まったエアチューブを掃除して水の循環を直すまでを記事にしました。
今回のテーマ

エアチューブの詰まりをお掃除したメンテ日記です!

油断大敵 注水が停まってた。。

ここ数ヶ月、ツイートで呟いていたように「順調です♪」って思っていました。だって、観葉植物は元気なんだもん。
そして亀も元気に泳いでる。だから毎日亀に餌をあげる以外は何もしていませんでした。
水質も問題なし!
亀の糞尿は植物が栄養として吸収してくれています、
そして亀1匹に対して植物たくさん植えていたので水質も全然変化がありませんでした。
なぜ気付いたかって?
植物が元気って言いましたが、実はヘデラの一部の葉だけ赤くなってきていたんです。
これって光が強いとか気温が低いとか、そんな原因は考えていたんですが今の季節的におかしいな・・・
と思って水やり不足を疑ったんです。
試しに観葉植物の入った鉢の中から注水ホースであるエアチューブを抜いてみたら、まったく水がでていない。。
出口にブラシを突っ込んで掃除してみましたが泥が少しでてきただけで水は流れてこない・・・

障害切り分けの結果

f:id:notcho:20210705133951j:plain
さて、詰まっているってことまでは分かりました。でもここからが億劫なんですよね・・・。どこで詰まっているのかってこと。。
単純な作りなので、対処方法を考慮すると被疑箇所は4つに分かれます。これを一つずつ、水槽の裏側に手を伸ばして確認していきました。
①ポンプ自体の不具合
30cmキューブ水槽の背面は発泡スチレンボードで仕切りを作ってポンプを隠しています。
ポンプとエアストーンが入る程度の狭い箇所に手を伸ばしてポンプとホースを外します。
ポンプを稼働させて排水が確認できたのでここは問題なし!
②ティポイント(分岐箇所)
ポンプの排水はホースで接続したティポイントでエアチューブ8つに分岐しています。
このうち3つはコーキング剤で埋めて潰してありますので、残りの排水を確認していきます。
観葉植物は3つの鉢にそれぞれエアチューブで給水されていますがここは詰まっていて全部水が止まっていました。
つまり、このティポイントが被疑箇所の可能性高い!
・・・と思ったので、ティポイントから観葉植物へ向かうエアチューブを外してみたのですが勢いよく水がでていきました。
まさか出ると思っていなかったのでポンプ稼働させたままやったので顔面に直撃。。亀の汚水を浴びる事になりました・・・
③エアチューブ(ポンプ側)
これで被疑箇所はエアチューブってところまで切り分けできました。あとはどっち側からブラシ突っ込んで掃除すればいいか、突き止めましょう。
さっきティポイントからエアチューブ外しているので、こっち側からブラシを突っ込んでみます。すんなり入りました。観葉植物側から泥がでてきます。
よし、これで解決だ♪
と思ったのですが、ティポイントと接続すると水が流れてきません。これは結構厄介です・・・。
④エアチューブ(観葉植物側)
じゃあ観葉植物側からもブラシ突っ込んでみます。チューブのゴムが硬くなっていてうまく入りません。
やっぱり出口側が泥で詰まっているんでしょうか?
ブラシも入らないので仕方ない・・・100円ショップで売っている針金を入れてみます。
f:id:notcho:20210705134017j:plain
エアチューブ途中で入らなくなりました、ここが被疑箇所ですね♪もう仕方ないので、そこをハサミでカットしてやりました。
・・・が、それでも水が流れません。。
障害切り分けの結果:エアチューブのどこか(笑)
・・・というわけで、、エアチューブを全交換することにしました。。。
最初からやればよかったな・・・高いものでもないし。。
交換ついでに針金を仕込む
ワイヤー入りエアチューブが品切れだったので自作です。
f:id:notcho:20210705134045j:plain
侘び草には突き刺して固定するので、少し先端を長めに残します。

f:id:notcho:20210705134100j:plain

他の鉢にはこんな風にして引っ掛けようと思います。

排水側が詰まると危険

そんなわけで水が無事流れてくるようになりましたが、一年経過したシステムです。他に不具合ないでしょうか?
このカメポニックス水槽、システムはすごく単純でしてポンプの水を植物に供給したあとはオーバーフローで勝手に塩ビ管を通って水は水槽に戻ってきます。
一番リスクなのは排水がどこかで詰まること!!
植物の鉢に設置した排水管は内径13mmもあるので、そうそう詰まることはなさそう。
水槽に落水した時にスポンジでゴミを取っているけど、ここは詰まると水槽から水が溢れてしまいそう。。
ここは定期的に確認してスポンジを洗おうと思います。
そして今回のようにエアチューブが詰まっていないか、これもこの落水が無くなったら水の供給がされていないってこと。
メンテでチェックする場所はここだったんですね・・・今更ですが理解w

f:id:notcho:20210705134118j:plain

メイン水槽リセットで水草がお引越し

これからは水槽への落水ポイントを定期的にチェックして、お掃除タイミングをしっかり見極めていこう!
・・・と決めたところでこのカメポニックス水槽の上部に設置した湿原エリアに水草を増やします。隣のメイン水槽をリセットしたので、余った水草を植栽して湿原をもっと繁栄させようと思います。
オーストラリアンクローバーに、イエローリシマキア、ベトナムクローバー、アヌビアスナナを移植。水中葉なので根がしっかり元気なものを選んで移しましたがどうなるかなぁ。。

f:id:notcho:20210705134132j:plain

定期的に点検しよう!

f:id:notcho:20210705134150j:plain
はい、今回は葉きつねが雑でズボラだってことが再確認できました。。チェックポイントも再認識しましたし、これからはしっかり定期点検をしながらリビング水浸しにしないように頑張ります!
コンコーン!(ばいばーい)
亀の飼育仲間を増やしたいので、応援頂けるならポチリお願いしま~す☆

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

アクアリスト仲間を増やしたいので、応援頂けるならポチリお願いしま~す☆
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

観葉植物の育成仲間を増やしたいので、応援頂けるならポチリお願いしま~す☆
にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村