熱帯魚お迎えで水合わせが大変。。楽になる方法を工作で考えた

2023年8月29日

コン!(ちわっ)、葉きつねです。

水槽に新しく魚やエビを入れるとストレスで死んでしまいやすい、
そのため水温を合わせたり、少しずつ飼育水と今の水を混ぜる必要がありますが
結構コレ大変だし、時間かかりません?
今日は工作でこれをちょっぴり楽にするものを作ってみたってお話です。
水合わせの必要性やスタンダードな方法については下記をご参考にしてください。

今の水合わせの問題は2時間半以上かかるコト!

f:id:notcho:20210227074628j:plain
僕は今まで熱帯魚の入った袋を水槽に浮かべて、
①水温合わせ(30分程度)
②飼育水をスポイトで袋に少しずつ入れて混ぜていく(2時間)
こんな感じで水合わせしていました。
子供も出来て自由な時間が確保しにくくなったので水温合わせも30分きっちりで
次の作業に入れている訳でもなく、、更には
スポイトで注水する作業は家事の合間にやる感じになってて毎回2時間もかかっていました・・・。

水合わせ正攻法の点滴法は問題あり?

f:id:notcho:20210227074815j:plain
よく聞く点滴法にしよう!すぐにそう思いついたんですが、
難しくないですか?サイフォンの原理を利用して飼育水を袋に入れるには
水面より低い位置に袋が居るわけで、、その時点で袋は水槽の外に出さなきゃならないので
水温がどんどん下がってしまいませんか?これって僕が思いつかないだけですかね・・・。
普通は飼育水を高い位置にセット
皆さんはもしかしてバケツなどで飼育水を高い位置に置いているんでしょうか?
僕は家族の理解を得るために省スペースで水槽置いているので高い位置にバケツ置けないんですよね。。
ポンプで汲み上げてもいいですが水流が強すぎて点滴にならない。。

水合わせ点滴法アイテムを製作

f:id:notcho:20210227074848j:plain

そこで水槽の水面より高い位置に飼育水を置いておけるように
外掛けタンクを作りました☆

このタンクに飼育水を汲んでおいて水槽に引っ掛ければ
サイフォンの原理で水面に浮かべた袋の中へ飼育水を送ることが出来ますね♪
水面より高い位置に固定できる

f:id:notcho:20210227074918j:plain

これは100円ショップのフックがついたクリアケース、
水槽の淵に引っ掛けられるんです♪

一方コックで点滴量を調整できる

f:id:notcho:20210227074940j:plain

クリアケースに穴をあけてエアチューブの継手を付けましたので、

一方コックを接続すれば水量の調整は簡単です。

水合わせのこれから

f:id:notcho:20210227074957j:plain

なんかカッチョイイ見出しにしてしまいましたw

別に大した改良じゃないんですが、これで少しは目が離せます。
後はこんな風に水槽に引っ掛けて、
エアチューブを接続しコックを捻るだけで水合わせ出来ます。
子育てパパアクアリストの苦悩
目を離すなよ!って自分でも思いますが、子育てパパには時間が少しでも惜しい!!
だって、水合わせを優先したら嫁とケンカになりました(そんなの寂しいデス)
・・・かと言って、慌てて急いで作業して迎え入れたばかりの生体を死なせたくもない。。
これからアクアポニックス農園の水槽やリセットするメイン60cm水槽、
新しく立ち上げる予定の分割4連水槽に生体を迎えいれるコトを考えると
何回水合わせするか分かりません、、これを使って頑張ろうと思います☆
注意点①
熱帯魚の入った袋を水面で動かないようにテープなどで固定が必要です。
そうしないと袋が傾いて気付けば水合わせ強制終了となっていた!なんてコトがありました
(失敗談あり:僕の場合、奇跡的にお魚さんは無事でした♪)
注意点②
生体の入った袋の水は今回作ったタンクと同等か少し多いくらいの量に減らしておきます。
そうしないとタンクの水量は少ないので、水合わせの水量が全然足りなくなります。。

【まとめ】熱帯魚、エビの水合わせの効率化☆自作外掛けタンク

水換えの手間を減らすのにタンクを作ったコトはありましたが、
水合わせなら水量が少ないので水槽に引っ掛けて使う外掛けタイプが作れました☆
これで家庭は円満♪
これできっと夫婦喧嘩もなくなります♪
深夜まで狭い袋の中で窮屈な思いを魚にさせなくて済みます!
エアコンがついていない部屋で凍えながら水合わせする必要もなくなります!!
これからはきっと、水合わせしながら家事をすごい勢いでやってのけて、
「パパ、もっと水合わせして! お願いだからっ!」って言わせてやりますよ! (笑)
おでかけしにくいご時世
本当はアクアリウムの参考に水族館や山の中を散歩とか沢山いきたい。
キャンプして早朝の渓流や湖を写真に収めたい。(ついでに焚火もしたい)
地方の陶芸を見て回ってビオトープに最高な器を探したい。
旅先で見つけたガラスの花瓶を見てアクアリウムのインスピレーションを閃かせたい。
まだまだ、ワクチンも始まったばかりでコロナとは長い付き合いが必要ですので
今は目の前にある水槽でアクアリウムを目一杯楽しみましょう!
最近の僕はアクアリウムというか、工作になってきていますがw
コンコーン!(ばいばーい)
アクアリスト仲間を増やしたいので、応援頂けるならポチリお願いしま~す☆

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

アクアリスト仲間を増やしたいので、応援頂けるならポチリお願いしま~す☆
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

観葉植物の育成仲間を増やしたいので、応援頂けるならポチリお願いしま~す☆
にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村