今日から配信開始したドラゴンクエストウォーク、プレイしてみたのでレビューしますよっと!
結論から言うとYoutubeでβ版をプレイしたユーザーからシステムを聞いていましたが、大きな変更はない模様!!
ゲームスターティンッ!!
プレイヤーは異世界の人間として、何者かにゲーム世界を救うように
頼まれるところからスタートする。
すげーードラクエっぽい!!(この時点で大興奮!!)
頼まれるところからスタートする。
すげーードラクエっぽい!!(この時点で大興奮!!)
ゲームをスタートすると相棒スラミチが色々とゲームのやり方を教えてくれます♪
ゲームシステム
歩き回ってモンスターを倒す
勇者の修行と言えばお城の周りのザコキャラをひたすら倒して回る事!
HP(体力)が無くなってきたら薬草で回復するか、お城に戻って宿屋泊まって全快!
ウォークもやることは同じ!まるでドラクエの勇者のように現実世界を歩き回って
モンスターを討伐して経験値を稼いでいく。クエストも拾えるしね♪
たまぁーにスライムベスが出てくるけど、基本はスライム、ドラキー。。
(ちょっとこの時点ではイライラ。。)
ステータス関連
フィールド画面にある「じゅんび」アイコンから次の画面に遷移し、、
ちょっとわかりにくかったなぁ。。(見つけるのに苦労してイライラ。。)
「そうび」「こころ」をタップすれば右や中央の画面にすぐ飛べる。
・つよさ
モンスターを倒すことで経験値を得てレベルアップすると強化される。
その他にも下記「そうび」や「モンスターのこころ」を装備すると数値があがる。
その他にも下記「そうび」や「モンスターのこころ」を装備すると数値があがる。
・装備
ふくびき(他のゲームで言うガチャ)で強力な武器や防具が手に入る。
装備すれば当然ステータス値が向上。
武器にはスキルがついていて、モンスターと戦う時に選んで使えるのかな?
装備すれば当然ステータス値が向上。
武器にはスキルがついていて、モンスターと戦う時に選んで使えるのかな?
・モンスターのこころ
モンスターを倒すとたまに落とす。
ステータス値が向上する以外に特殊効果ってものが付与されるみたい。
例えば「こころ最大コスト+3」とか(これはマイナス特性!?イライラ。。)
ステータス値が向上する以外に特殊効果ってものが付与されるみたい。
例えば「こころ最大コスト+3」とか(これはマイナス特性!?イライラ。。)
☆「モンスターのこころ」が確定で落ちる場合があるみたい!☆
ぜひ探してみて♪
その場にいくと出現するモンスターを倒すと・・・
スラミチによると、こころには色があってキャラの職業によっては装備できない場合も
クエストをクリアする
モンスターを倒すと手に入る「導きのかけら」を集めると
メインストーリーを進めるためのクエストを解放出来る。
メインストーリーを進めるためのクエストを解放出来る。
これを集めてクエストを解放し、目的地をセットしてそこを目指す!
こうして目的地を自分で設定してそこに到達するとクエストクリア!
フィールド画面ではこんな風に遠くのほうに目的地が見える。
ここを目指せばいいわけだ。
目的地は設定したあとで変更も出来るので辿り着けなくなることもない。
目的地を設定
→道中のモンスターを蹴散らして「導きのかけら」を集め
→クエストクリアしてストーリーを進める
クリアしていくことでストーリーの章や話も進んでいく。
ちなみにストーリー進めないと仲間が増えないから
早めにクエストこなした方が効率的☆
ここを目指せばいいわけだ。
目的地は設定したあとで変更も出来るので辿り着けなくなることもない。
目的地を設定
→道中のモンスターを蹴散らして「導きのかけら」を集め
→クエストクリアしてストーリーを進める
クリアしていくことでストーリーの章や話も進んでいく。
ちなみにストーリー進めないと仲間が増えないから
早めにクエストこなした方が効率的☆
ストーリーも色々準備されているので楽しみ☆
例えば、これは2話クリア後の「村のおばあさん」との会話ストーリー
例えば、これは2話クリア後の「村のおばあさん」との会話ストーリー
ふくびきで強力そうびをゲット!
ジェムを消費してガチャのようなものが回せる。
スライムが宝箱運ぶアニメが可愛すぎて観て欲しいのでコマ絵でお送り致します♪
スライムが宝箱運ぶアニメが可愛すぎて観て欲しいのでコマ絵でお送り致します♪
そうびは強化できる!
モンスターを倒していたら気付けば溜まっていたんだけど、
「そうび強化石」ってのを消費するらしい。
ジェムの入手方法
ミッションをクリアすると報酬でジェムが手に入る。
また、モンスターを沢山討伐すると倒した数によって報酬でもらえることも。
自分の家を建てる
自分の家を建てる
ランク3になると好きな場所に自分の家を建てることが出来る。
他人の建てた家に寄るとアイテムが落ちてて手に入る。
上薬草だったり500ゴールドだったり。
他人の建てた家に寄るとアイテムが落ちてて手に入る。
上薬草だったり500ゴールドだったり。
ドラクエ全盛期の30~40代サラリーマンのプレイスタイル妄想
平日は朝と夜が冒険のお時間!
お仕事のあるサラリーマンは通勤で少し寄り道してプレイするスタイルになる。
自宅を出たらまずはWALKモードをオン!
ポケモンGOでいうポケモンGOplusとかモンスターボールplus持っている気分♪
動いているか心配な僕はワイヤレスイヤホンしてゲーム効果音で確認!
スリープにしていると動かないので別アプリの画面ロックアプリを併用!
動いているか心配な僕はワイヤレスイヤホンしてゲーム効果音で確認!
スリープにしていると動かないので別アプリの画面ロックアプリを併用!
電車乗ったら高速移動してても画面見ながらなら、
回復スポット、モンスターとバトルは出来そうでした。
回復スポット、モンスターとバトルは出来そうでした。
でも、圧倒的にモンスターの数が少なくなるし、位置情報が更新された途端にポーン!
ってマップをスライドするみたいに移動します。
ってマップをスライドするみたいに移動します。
ポケモンGOと並行プレイは出来るか?!
メモリ次第だと思いますが・・・葉きつねは出来ませんでした。
ポケモンGOがバックグラウンドで落ちる。。
ドラクエウォークはスリープで動かないのでポケモンGOをポケモンGOplusで
動かしながら・・・と思ったのだけど、、、
諦めて片方を取るしかなさそう・・・。
ポケモンGOがバックグラウンドで落ちる。。
ドラクエウォークはスリープで動かないのでポケモンGOをポケモンGOplusで
動かしながら・・・と思ったのだけど、、、
諦めて片方を取るしかなさそう・・・。
う~~~ん、ムズカシイ選択だぁ。。
暫くポケモンGOとドラクエウォークを切り替えながら
毎日の歩数が増えていきそうな葉きつねでした☆
毎日の歩数が増えていきそうな葉きつねでした☆
コンコーン!(ばいばーい)